飲食を通じて、世の中のために役に立とう
株式会社カルラ

ABOUT 会社紹介

和風レストランまるまつを中心に、東北に123店舗を展開中

カルラというと馴染みが無いかもしれませんが、東北を中心に「和風レストランまるまつ」などの飲食店を経営しています。 〇まるまつ以外には… かに政宗、寿松庵、そば処丸松、かつグルメ、らら亭、回転すし など レストランの経営を支えるための部門も発達していることは当社の特徴で、自社工場、自社農場、自社物流があります。お客様に安くて安全・安心で美味しいお食事をしていただくために発達しました。 都市部よりも少し離れた場所に出店し、地元指向が強いのも特徴です。

BUSINESS 事業内容

レストランを通じて地元に貢献

和風レストランまるまつ
東北6県、北関東(栃木)に出店している、和食を中心とした日常食を提供しているレストランです。お年寄りからお子様までが利用できるレストランで、4つの便利さをコンセプトとしています。 1.価格の便利さ   ロープライス 2.品揃えの便利さ  和食を中心とした日常食 3.時間の便利さ   10分以内同時提供 4.距離の便利さ   東北を中心に数多く出店
そば処 丸松
駅中や街中などの人通りが多いところを中心に出店している、十割蕎麦が特徴のそば専門店です。 1件の蕎麦屋から始まった当社だからこそ、蕎麦にはこだわりがあります。
かつグルメ
とんかつを中心とした、揚げ物を提供しているお店です。 店内で肉を叩くところから調理をしていますので、柔らかくて美味しいかつが食べられます。定食であれば、ご飯やキャベツのおかわりができます。

WORK 仕事紹介

お客様に必要とされるレストラン企業を目指しています

レストランの接客または調理のお仕事
東北6県、北関東にある店舗での接客または調理のお仕事をお願いしています。 ○アルバイト・パートとして…  接客はお客様に関わる大切なお仕事です。お客様がお店に入った時から、ご案内、オーダー取り、配膳、テーブルの片づけ、レジ、お見送りなど、一連の流れをお願いしています。飲食店勤務初心者の方も働いて頂けるように、最初はテーブルの片づけや洗い場などから習得していきます。臨機応変な対応が求められる分、難しそうと感じる方も多いかもしれませんが、直接感謝の言葉を頂いたり、毎日異なるお客様の相手をしたりなど、やりがいがあるのが接客の仕事の魅力です。  調理は主に「寿司・そば・天ぷら」の調理を行います。調理が苦手な方でも「いつでも・どこでも同じ味」を作ることが出来るように、湯煎や揚げ物が中心の調理工程となっています。他にも、野菜のカットなどの仕込みをお願いしています。飲食店の調理は、実際にお客様が食べる物ですから、責任を持って行う必要があります。自分が作った料理がおいしそうに食べられているのを見ていると、やりがいを感じる方が多いです。 ○社員として… 社員は接客も調理もできる必要があります。さらに、パート・アルバイトの教育・指導、シフト作成、指示割当、食材などの発注など、店舗の管理に関わる業務を行っていただきます。 社員として採用された場合、最初は必ず営業部として店舗での経験を積み、店長を目指します。その後、本人の希望や適性を踏まえ、営業部の上位職としての地区長や商品開発、経営企画などの専門的な分野へのキャリアプランがあります。 自社で物流や製造の部門もありますので、いろんなことに挑戦できるのが当社の魅力の一つです。

BENEFITS 福利厚生

従業員食事補助

カルラに勤務する社員・パート(アルバイト)であれば、カルラグループでのお食事を20%割引でご利用いただけます。 休日にご家族や友人を連れての食事でも適用されます。 ※テイクアウトには適用されません。

多くの店舗で車通勤が可能です

一部店舗を除いて車、自転車通勤ができます。 車通勤が出来ない店舗は交通費を支給します。(上限あり) また、社員の場合、月上限2万円で交通費を支給します。

FAQ よくある質問

【社員】勤務地はどのようにして決まりますか?
基本的に新規学卒は特別な希望が無い限りは自宅から通うことのできる範囲での配属です。もし、希望地域がある場合はご相談ください。 引っ越しを伴う配属の場合は、社宅を準備します。 パート・アルバイト社員の場合は転勤等ございません。
【パート・アルバイト】面接について
応募を確認次第、応募先店舗の責任者より面接の日程のご連絡をさせていただきます。 面接については、勤務時間・曜日の確認、これまでの職歴、希望職種(ホール・キッチン)などを聞かせていただき、筆記試験を行います。筆記試験は一般常識から出題します。 お客様に接するお仕事ですので、面接ではあまり緊張なさらずに、ありのままお話しください。
新型コロナウィルス感染症対策について
全従業員が出勤時に消毒・検温を徹底しています。 マスクの配布、一部店舗にてCO2測定器を導入しています。